かいづ勉は「現場に行って考える」現場第一主義に徹して皆様のご相談に対応してまいります。
議会だより
  • HOME »
  • 議会だより »
  • 議会だより

議会だより

いちかわ市議会だより平成31年2月9日号

都市公園の自動販売機 問 障がい者団体等に配慮できないか 答 事例等の調査研究を進めていきたい 問 現在、都市公園においては、自動販売機を設置している団体がいくつかあるという。そこで、自動販売機に関連し、障がい者のために …

いちかわ市議会だより平成31年1月1日号

新しい時代の到来に向けて 全力で取り組む 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は、計画から 50年以上の年月を経て首都圏の大動脈ともいえ東京外かく環状道路がようやく開通いたしました。外かん道路の開通により、地域間にお …

いちかわ市議会だより平成30年11月10日号

真間地域の歴史と文化 問 豊かな地域資源を生かす取り組みは 答 地域と連携して新たな魅力作りたい 問 真間地域には、弘法寺(ぐほうじ)や亀井院(かめいいん)、手児奈霊神堂(てこなれいじんどう)といった寺社仏閣等の歴史的資 …

いちかわ市議会だより平成30年8月11日号

自治会館 問 障がい者等への避難所として活用を 答 地域特性に応じた防災体制作りたい 問 本市は住宅が密集している地域や道路が狭い地域が多く、災害時に障がい者等が遠い避難所まで移動するのは困難である。そこで、住民に身近な …

いちかわ市議会だより平成30年5月12日号

第三中学校南側崖地 問 安全のため早期整備を 市の対応は 答 説明会で7割同意 今後も説明 問 近年、豪雨等で全国的に崖崩れが多発している。本市にも多くの崖地があるが、このうち第三中学校南側の崖地については、一部住民から …

Page 1 / 612»
PAGETOP
Copyright © かいづ勉 後援会事務所 All Rights Reserved.